1 2012年 12月 01日
![]() オーダーいただいキーケース。 お父さまの誕生日プレゼントとに とのことで。 大阪から福岡のお父さまへ。 娘ちゃんの愛は、 きっとしっかり届いたことだと思います♡ お父さま、お誕生日おめでとうございました♫ ■
[PR]
▲
by olivecocoro
| 2012-12-01 09:00
2012年 02月 05日
2011年 11月 25日
![]() 革に針を通す穴を開ける道具です。 最近、少しずつだけど、 道具の名前や専門用語を覚えつつあります。 木槌を使う作業が多く、 どうしても音が響いてしまうんですよね… どうにかしたい(T ^ T) ■
[PR]
▲
by olivecocoro
| 2011-11-25 10:29
2010年 12月 01日
2010年 11月 19日
![]() 真ん中の透かし模様(?)の部分が 同じ感覚をとりながら編んでいくのが、難しかったような記憶があります。 ![]() こちらは取っ手が頑丈。 ![]() ![]() カゴのバッグは、 あまり使ったことがありません(笑) どうしてでしょうね。 おうちで雑誌入れになってます。 More ■
[PR]
▲
by olivecocoro
| 2010-11-19 12:00
2010年 11月 18日
2010年 11月 17日
![]() 随分前に籐教室に通ってて、 その時はそれが楽しくてたくさん編みました。 かなり人にあげちゃったので、手元にはほんの少ししか残っていません。 今でも道具は捨てずに押入れの片隅にしまってあるので、 編もうと思えば編めるけど、 まず、特別な籐なので材料が手に入りません(涙) ![]() 籐は編み始める前にしばらく水につけて柔らかくさせて編み始めます。 途中で乾燥してくるので、霧吹きでしめらせながら・・・ でないと、ぽきっと折れちゃうのです。 最初は白っぽい色だったけど、 月日が経つにつれてこのように色も変化してきます。 10年・・・20年・・・時が経てば経つほどいい味を醸し出してくれる籐です。 次回では籐のかごを紹介しますね。 ■
[PR]
▲
by olivecocoro
| 2010-11-17 13:00
1 |
アバウト
![]() 作品は福岡市中央区の「港cafe breath」さん、八幡西区の「ot TREE」さんにて委託させていただいてます。なお、オーダーは随時受け付けてますので、コメント(非公開)にてお問い合わせくださいませ。 by olivecocoro カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||